QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

2012年10月28日

10/26(金) 県庁~九電前集会・デモに家族連れで参加して

阿左美亜樹代さんのfbからシェアです。

昨日は久しぶりに県庁デモに参加♪
どなたかが電飾?みたいなものを貸してくださり
ちっさいの達大喜びで振り回す(ゴラァ!)

歩いていると
子供達が色んな方に声をかけられる。

”ゆっくり歩け~!”と向原さんが先頭に声をかける

小さい子供がいることに気がついて歩調をゆるめる

七色?の声が出せるおばあさんが
ちいさいのに色んなキャラクターの声を聞かせてくれる・・
優しそうなんだけど、聞いたことないセリフを
変な声でしゃべるおばあさんが
一生懸命、話かけてくる・・

ちっさいのの体がこわばっているのが
握っている手に力が入るのでわかる
一生懸命に話かけてくれるおばあさんに

”すいません、うちのチビ達、年間テレビ視聴時間30分程度なので
キャラクターとか知らないんです~”
・・とは言えず

『じゃ、今度はマロン(?)ちゃんで▲○*▽?!*×*▲♪』
怖かったのか、ちっさいの、手を振りほどいて先頭の方へ走っていきました。

スイマセンスイマセンスイマセン・・・

マロン?ちゃんって何???

その後、まったりとてつろうさんの歌を聞く。

鹿児島では知らない人はいない
愛の歌を歌わしたら鹿児島一番の書道家さんで
ロッカーのてつろうさん

歌が盛り上がると
自然と踊りが出てくる

歌と気持ちを身体で表現・・素敵だな

なんと・・ほんわかな会で、心地良い居場所なんだろう

フェイスブックでは良くお話している方々と

少し話お話・・・不思議でたまらない。

しゃ・・しゃべってる!!いつも活字なのに

耳から声が聞こえてくる事にドキドキ・・・

う・・動いてる!!いつも静止画像なのでドキドキ・・・

帰り際、自称釣り名人の向原さんに釣りのポイントをおしえてもらう。

そのポイントではアラカブが釣れるそうだ。

大きいのはどこでつれるの?

チビ達は先日出かけた釣りで小さな魚しか釣れなかったので

大きな魚に憧れてるらしい。

『あぁあ~チヌ、チヌな・・・あぁぁぁ』

フム、自称釣り名人の返答は闇に消えた。

『おじさん、バッグ頭に乗せられるんだぞう~どう?尊敬する?』

・・・なんて言いながら、味のあるオヤジはバイクで消えました。

帰りの車では、家族の誰かが

『ふっふ~ん、ふ~ん、ふふん♪』

『らっら~ん、ら~ん、ららん♪』

(サビが英語で誰もちゃんと歌えないらしい)

と歌いまくり・・・歌って凄いな~

そして、持参したおにぎりや枝豆、たまご焼きをがっつり食べた

ちっさいの達は爆睡・・・

朝起きて、歯磨きしてないのに
歯が痛くなかった!ことを興奮気味に話してくれました。

さて、一仕事終わったら、個人的にたまったメールの返信しなきゃ・・・

同じカテゴリー(デモ・集会の報告)の記事画像
10/26(金) 対鹿児島県庁~九電前、定例抗議行動!
9/14(金)の対鹿児島県庁~真砂町、原発抗議行動報告
南大隅町への視察・交流会ツアーのご報告
9/7(金)対県庁~真砂町、川内原発再稼働反対行動 報告
☆第8回 反原発デモ「そうだ 県庁へいこう」 デモ報告☆
8/10 対県庁ー九電 川内原発再稼働反対行動 元気報告
同じカテゴリー(デモ・集会の報告)の記事
 九電への規制勧告のための追加説明書 (2015-04-13 20:28)
 第134回! 県庁前行動!2/6(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止! (2015-02-04 20:35)
 113回! 天文館街宣!9/12(金)午後6j時~7時!川内原発再稼働阻止! (2014-09-11 19:16)
 第107回! 天文館街宣!7/25(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止/定例抗議行動! (2014-07-24 19:52)
 川内現地商店街:シールアンケートの成果 (2013-07-16 19:17)
 2/8 川内原発再稼働・南大隅町最終処分場反対の抗議行動 (2013-02-07 12:47)

Posted by 代表:岩井哲 at 15:54│Comments(0)デモ・集会の報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/26(金) 県庁~九電前集会・デモに家族連れで参加して
    コメント(0)