QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年01月30日

2/1 川内原発再稼働・南大隅町最終処分場反対の抗議行動

第30回! 2/1(金)午後6時! 対鹿児島県庁~九電前、川内原発再稼働・南大隅町最終処分場反対の定例抗議行動に起ち上がろう!

 ・この抗議行動は、鹿児島県庁前にて毎週金曜日夕方18:00から市民の有志が集まって行われます。この間18:00開始で、県庁前道路脇にて集会・ライブを行い、18:45位から県庁前ー九電前への抗議デモ、そのあとJA前での連帯呼びかけ行動。時間的余裕があれば、県庁前に戻ってから更に発言・歌のご披露などをお願いしたいと思います。

 ・ 前回第29回は、集会15名→デモなしでした。激変する政治情勢は無論のこと、翌日の1/26天文館街宣に関する詳しい行動提起や、その場に到着した街宣カーの横断幕取り付け試着、来月からの「リレー読書会」の提案(岩井より)などに付き、今回も集会での発言者が相次ぎ、時間が7時くらいまで押してしまい、且つ寒さが極めて厳しかったため、集会だけにとどめました。
 
 ・ 沿道ポスター&キリン旗掲示行動:可能な方は、夕刻5時45分位から県庁正門前にお集まり下さい。

 ・やや日暮れが遅くなっているとはいえ、まだまだ夕闇が濃いなか、キャンドルライトを25個・大型LEDライト3本で華やかさが演出できております。並びにタンバリン・小太鼓など、音の面の強化を、更に進めて行けるといいですね。

 ・寒さが増し、お天気が不安定な日々が続いていますので、念のため、毎回、防寒具・雨具の用意を怠りないようなさって下さい。

 ・自転車やお子様や乳母車を引いてのご参加も、天候さえ良ければ、なんら問題ないくらいゆるやかなデモです。気楽にご参加を!

 ・この行動に関するお問い合わせ・連絡先は、「代表」の岩井 哲(℡・090-3419-6153、メルアド・tetsu080846@po5.synapse.ne.jp)まで、よろしくお願いいたします。

 ・今後当分は、集会・デモ申請費用など捻出のため、、100円・200円~カンパをお願いしたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。  

 ・口座振り込み・カンパのお願い:下記の口座へ、一口500円、出来れば二口以上のカンパをお願い出来ましたら、我々も勇気百倍です。再稼働阻止の闘いの飛躍に向け、どうか皆様ご尽力下さい!  <哲>

            鹿児島銀行 荒田支店
             普通預金 口座番号 3009658
               名義:かごしま反原発連合有志

 ・また、銀行口座に加え、郵便局口座も開設して欲しいとのリクエストもありましたので、やや遅れていますが、近々公開したいと思います。ご協力よろしく!

  

Posted by 代表:岩井哲 at 19:16Comments(0)デモ・集会のお知らせ

2013年01月24日

1/25 川内原発再稼働・南大隅町最終処分場反対の抗議行動

新春第4回! 1/25(金)午後6時! 対鹿児島県庁~九電前、川内原発再稼働・南大隅町最終処分場反対の定例抗議行動に起ち上がろう!

 ・この抗議行動は、鹿児島県庁前にて毎週金曜日夕方18:00から市民の有志が集まって行われます。この間18:00開始で、県庁前道路脇にて集会・ライブを行い、18:45位から県庁前ー九電前への抗議デモ、そのあとJA前での連帯呼びかけ行動。時間的余裕があれば、県庁前に戻ってから更に発言・歌のご披露などをお願いしたいと思います。

 ・ 前回第28回は、集会20名→デモ15名でした。緊迫する政治情勢&原発再稼働状況&南大隅処分場問題などに付き、いつもより集会での発言者が相次ぎ、時間が7時くらいまで押してしまったので、九電前やJA前はあきらめ、大通りを往復する短縮コースに切り替えました。
 
 ・ 沿道ポスター&キリン旗掲示行動:可能な方は、夕刻5時45分位から県庁正門前にお集まり下さい。

 ・やや日暮れが遅くなっているとはいえ、まだまだ夕闇が濃いなか、キャンドルライトを25個・大型LEDライト3本で華やかさが演出できております。並びにタンバリン・小太鼓など、音の面の強化を、更に進めて行けるといいですね。

 ・寒さが増し、お天気が不安定な日々が続いていますので、念のため、毎回、防寒具・雨具の用意を怠りないようなさって下さい。

 ・自転車やお子様や乳母車を引いてのご参加も、天候さえ良ければ、なんら問題ないくらいゆるやかなデモです。気楽にご参加を!

 ・この行動に関するお問い合わせ・連絡先は、「代表」の岩井 哲(℡・090-3419-6153、メルアド・tetsu080846@po5.synapse.ne.jp)まで、よろしくお願いいたします。

 ・今後しばらくは、集会・デモ申請費用など捻出のため、、100円~カンパをお願いしたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。  

 ・口座振り込み・カンパのお願い:下記の口座へ、一口500円、出来れば二口以上のカンパをお願い出来ましたら、我々も勇気百倍です。再稼働阻止の闘いの飛躍に向け、どうか皆様ご尽力下さい!  <哲>

            鹿児島銀行 荒田支店
             普通預金 口座番号 3009658
               名義:かごしま反原発連合有志

 ・また、銀行口座に加え、郵便局口座も開設して欲しいとのリクエストもありましたので、やや遅れていますが、近々公開したいと思います。ご協力よろしく!   

Posted by 代表:岩井哲 at 13:04Comments(0)デモ・集会のお知らせ

2013年01月20日

1/26(土) 天文館街宣活動にお集まり下さい!

 ※かごしま反原連としては、今度の1/25(金)で、28回の県庁前行動をおこなったことになります。今年1月から、毎月第4週の土曜または日曜に、定例で天文館街宣行動を行うことに、年始め・1/4(金)の世話人会で決めました。
 これで、参加者の多くの方のご希望に沿い、県庁前だけに小さく凝り固まるのではなく、よりウィングを広げ、人々が多く集う場所に向けて、アピールを拡大し、県庁前の参加者の基盤拡大を図っていこうという趣旨です。  <哲>

1/26(土) 天文館街宣活動にお集まり下さい!

  ★場所:天文館・献血センター前
 ★時間:午後1時~2時半
  ★今回の主要テーマ:電力料金値上げ反対キャンペーン
  ★活動形態:①リレートーク&チラシ撒き
           ②パネルアンケート活動
   ③車街宣1台(3/10かごしまパレードをアピール)
   ④中村てつろうさんのライブ(約20分)
  

Posted by 代表:岩井哲 at 16:22Comments(0)お知らせ

2013年01月09日

1/18 川内原発再稼働・南大隅町最終処分場反対の抗議行動

新春第3回! 1/18(金)午後6時! 対鹿児島県庁~九電前、川内原発再稼働・南大隅町最終処分場反対の定例抗議行動に起ち上がろう!

 ・この抗議行動は、鹿児島県庁前にて毎週金曜日夕方18:00から市民の有志が集まって行われます。この間18:00開始で、県庁前道路脇にて集会・ライブを行い、18:45位から県庁前ー九電前への抗議デモ、そのあとJA前での連帯呼びかけ行動。時間的余裕があれば、県庁前に戻ってから更に発言・歌のご披露などをお願いしたいと思います。

 ・ 前回第27回は、20名を超える参加者(集会25名→デモ20名)で、久方ぶりにJA前に登場することができました。

 
 ・ 沿道ポスター&キリン旗掲示行動:可能な方は、夕刻5時45分位から県庁正門前にお集まり下さい。

 ・暗さも増しております中、キャンドルライトを25個・大型LEDライト3本で華やかさが演出できております。並びにタンバリン・小太鼓など、音の面の強化を、更に進めて行けるといいですね。

 ・寒さが増し、お天気が不安定な日々が続いていますので、念のため、毎回、防寒具・雨具の用意を怠りないようなさって下さい。

 ・自転車やお子様や乳母車を引いてのご参加も、天候さえ良ければ、なんら問題ないくらいゆるやかなデモです。気楽にご参加を!

 ・この行動に関するお問い合わせ・連絡先は、「代表」の岩井 哲(℡・090-3419-6153、メルアド・tetsu080846@po5.synapse.ne.jp)まで、よろしくお願いいたします。

 ・今後しばらくは、集会・デモ申請費用など捻出のため、、100円~カンパをお願いしたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。  

 ・口座振り込み・カンパのお願い:下記の口座へ、一口500円、出来れば二口以上のカンパをお願い出来ましたら、我々も勇気百倍です。再稼働阻止の闘いの飛躍に向け、どうか皆様ご尽力下さい!  <哲>

            鹿児島銀行 荒田支店
             普通預金 口座番号 3009658
               名義:かごしま反原発連合有志


 ・また、銀行口座に加え、郵便局口座も開設して欲しいとのリクエストもありましたので、近々にも準備し、公開したいと思います。ご協力よろしく!  

Posted by 代表:岩井哲 at 18:03Comments(0)デモ・集会のお知らせ

2013年01月09日

南大隅町長選挙に肥後隆志さんが2人目の出馬表明!

南大隅町長選挙に2人目の出馬表明     南日本新聞 [01/08 ]

 4月に投票が行われる南大隅町長選挙に8日、無所属の新人が出馬表明しました。南大隅町長選挙への出馬表明は現職に続いて2人目です。8日出馬表明したのは、無所属の新人、肥後隆志さん(61)です。肥後さんは、元根占町商工会長で、ガソリンスタンドや農事組合法人などを経営しています。南大隅町長選挙への出馬表明は、2期目を目指す現職の森田俊彦さん(53)に次いで2人目です。

 南大隅町は政府内で福島第一原発事故に伴う除染作業で出た汚染土などの最終処分場の有力候補地に浮上しましたが、肥後さんは8日の会見で出馬の理由を最終処分場に反対を表明している現職の森田さんが今後も反対を続けるのか、不安を感じたためとしています。任期満了に伴う南大隅町長選挙は4月9日に告示され、14日に投票が行われます。  

Posted by 代表:岩井哲 at 17:42Comments(1)脱原発資料・発言

2013年01月01日

2013新年会 かごしま反原発連合有志 へのご案内

2013新年会 かごしま反原発連合有志

1/12(土)午後6時半~9時半。会費:1500円(かなり豪華です)飲み物代別です。電話:099-226-2384。
但し、要予約(予約は岩井の携帯・090-3419ー6153へお願いします。前日正午まで)で願います。
会場:チチビスコ
〒8920831 鹿児島県鹿児島市船津町5-20 2F

昨年暮れは忘年会も出来ないくらい皆さん、お互い超多忙でした。その分を取り戻し、今年一年の戦いの英気を養うために、年明けに、一同集って、日頃不足している意見交換・情報交換などを活発にやりませんか。

権力側にかなり負けている<情報戦>を積極的に戦い抜くための「新たな勉強会」の立ち上げや、昨年あまり出来なかった天文館街宣や、昨年全く出来なかった宣伝カーを用いての定例街宣活動なども出来るだけ頻繁に行いたいものです。そんな新春の諸々の企画を、お互い目一杯語り合う場に出来たらいいですね!  

Posted by 代表:岩井哲 at 21:21Comments(0)お知らせ

2013年01月01日

新年第1回! 1/4(金) 対鹿児島県庁~九電前、抗議行動!

新年第1回! 1/4(金)午後6時! 対鹿児島県庁~九電前、川内原発再稼働・南大隅町最終処分場反対の定例抗議行動に起ち上がろう!

 ・この抗議行動は、鹿児島県庁前にて毎週金曜日夕方18:00から市民の有志が集まって行われます。この間18:00開始で、県庁前道路脇にて集会・ライブを行い、18:45位から県庁前ー九電前への抗議デモ、そのあとJA前での連帯呼びかけ行動。時間的余裕があれば、県庁前に戻ってから更に発言・歌のご披露などをお願いしたいと思います。

 ・ 前回第25回は、午前大雨・午後小降りの日和で、集会開始2時間くらい前まで天候が危ぶまれましたが、年内最終回に参加した皆さまの熱意がやっと通じたか、1時間くらい前にようやく雨が上がり、寒風を突いて、久方ぶりにデモを滞りなく行うことが出来ました。参加人数は、集会20名→デモ18名くらいで頑張り抜きました。カラフルに点滅するキャンドル25個に加え、新しい大型LEDライト3本も加わり、賑やかさはひとしおでした。衆議院選の結果が出てから10日目の集会とあって、あまりに非道い自民党・安部総理の「居直り再稼働・新増設推進」発言などに対し、多くの参加者から怒りの糾弾の声が次々と放たれました。中村てつろうさんも一曲・「しあわせのはな」を歌って下さいました。

 ・今、県下で、鹿児島市(対県庁~真砂町商店街、九電前、市役所前)、薩摩川内市(対九電営業所)、霧島市(対九電営業所)、鹿屋市(対九電営業所ー月2回)、名瀬市(対九電営業所)、西之表市(対九電営業所)、指宿市(対九電営業所ー月1回のみ)の9カ所で同時展開されています。お互い連携を深めてやっていきましょう!

 ・沿道ポスター&キリン旗掲示行動:可能な方は、夕刻5時45分位から県庁正門前にお集まりいただいて、集会・デモの準備(旗やキャンドルなどの設営)や、通行車両向けのポスター(東京の有志の方からお贈りいただいたカラフルなポスターも活躍しています)&キリン旗掲示行動をしたいと思います。「車から見たよ!」などの好反応もかなりいただいております。お時間の許す方は、是非この行動にもご参加下さい。

 ・門前集会:集会は、県庁構内ー庁舎前ではなく、通行人ー通行車両の皆様によく見えるよう、正門横歩道上で行います。従って、メガフォンだけでなく、ハンドマイクの使用が可能です。

 ・10回位前から、「やめて~川内原発再稼働、南大隅処分場反対」のやや寸足らずで横広のキリン旗が登場しております。また、暗さも増しております中、キャンドルライトを25個・大型LEDライト3本用意しておりますので、華やかさが演出できております。並びにタンバリン・小太鼓など、音の面の強化を、更に進めて行きたいと考えています。個々人が、お互い工夫を重ねつつ楽しさを演出しながら頑張りましょう!

 ・寒さが増し、お天気が不安定な日々が続いていますので、念のため、毎回、防寒具・雨具の用意を怠りないようなさって下さい。

 ・自転車やお子様や乳母車を引いてのご参加も、天候さえ良ければ、なんら問題ないくらいゆるやかなデモです。気楽にご参加を!

 ・毎回、薩摩川内市・霧島市・鹿屋市・名瀬市の仲間とも電話・メールで連絡を取り合い、状況交換をしながらの集会・デモを心懸けています。

 ・この一連の集会・デモの基本ルールー①集会参加は大歓迎、②発言も挙手で大歓迎、③党派・団体の機関誌・チラシ配布は、原則お断り、市民グループ・個人については、反・脱原発に関するものであれば、世話人会の了解を得て可。無断配布はご遠慮下さい。尚、お問い合わせ・連絡先は、「代表」の岩井 哲(℡・090-3419-6153、メルアド・tetsu080846@po5.synapse.ne.jp)まで、よろしくお願いいたします。

 ・最後に、デモ申請・各種旗・風船・キャンドル&電池購入費、チラシ印刷代など、費用もかかっていますので、デモ出発前~集会時に、通常、皆さんに帽子を回して(~100円)カンパをお願いしております。この会は、未だ財政基盤が弱いので、今後しばらくは、財布事情が許す方には、200円~カンパをお願いしたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。  

 ・口座振り込み・カンパのお願い:集会現場でのカンパだけでは、今でも実はなかなか経費をまかなえておりません。また、年明けから新たな活動分野(天文館街宣や、車を使用しての日常的街宣活動など)を計画(当会の力量次第ですが・・・)しております。そこで、新たに「かごしま反原発連合有志」の銀行口座を設定しましたので、この口座へ、一口500円、出来れば二口以上のカンパをお願い出来ましたら、我々も勇気百倍です。再稼働阻止の闘いの飛躍に向け、どうか皆様ご尽力下さい!  <哲>

            鹿児島銀行 荒田支店
         普通預金 口座番号 3009658
            名義:かごしま反原発連合有志


 ・また、銀行口座に加え、郵便局口座も開設して欲しいとの(当然のようにな)リクエストもありましたので、年明け早々には準備し、公開したいと思います。ご協力よろしく!


  

Posted by 代表:岩井哲 at 16:52Comments(0)デモ・集会のお知らせ