QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年05月29日

第150回! 天文館街宣!5/29(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!

第150回! 天文館街宣!5/29(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止・南大隅町最終処分場反対の定例抗議行動に起ち上がろう!


・本日、5/29(金)午後6時~7時は、天文館街宣です。午後6時50分の集会終了後、7:30~9:00の予定で、照国神社前「吹上荘」1F「花音」にて、<緊急相談会>を開きます。参加資格は、金曜行動に参加したことのある方です。参加費は、各自の飲食代のみです。

・5月28日の南日本新聞の記事:「原子力規制委員会は27日、九州電力川内原発1、2号機(薩摩川内市)の運転管理ルールを定めた保安規定を「防災上、不十分とは認められない」として認可した。再稼働の前提となる新規制基準に基づく許認可は出そろい、川内原発は書類審査が完了した全国初めての原発となった。」 ・・・・・この記事は、川内原発再稼働が、いよいよ「現実のもの」となったことを意味します。


・下記は、5月30日「ゲート前行動実行委員会」の最初の「呼びかけ人会」のお知らせです。 
                              発起人 松元成一・宮田章・岩井哲   
                   <呼びかけ文>略 2015.5.22               
                尚、最初の呼びかけ人会は、5/30(土)午後2時~5時
                   中央公民館・地下(A)会議室でおこないます。


・6/2(火)「再勧告書」=削岩機の力で、「九電の岩盤」に風穴を開けよう!
  *物理学者・槌田敦先生による「勧告書→再勧告書」を掲げた九電追及の闘い
  ◎6/2(火)午前11時~対九電、第2回「回答ー交渉」決まる!
  ※槌田敦先生が来鹿され、前夜の「学習会」の上で、九電との交渉に加わります
   ◎ ・6/1(月) 「第10回学習会」(一般参加大歓迎)
     ・時間:午後6時30分~午後10時
・場所:鹿児島市中央公民館(地下・A集会室)資料代・500円


・いよいよ6月5日「民間規制委員会・かごしま」による『誰も書かなかった 川内原発の致命的欠陥』(定価200円)のリーフレットが、発刊される運びになりました。発売は、①6月6日午後、福岡における「阻止ネット・全国相談会」の場、②6月6日夜の「金曜行動・福岡結集」の場、③6月7日午後の「福岡・3万人大集会」の場となります。


・6/6 (土)夜「九州金曜行動・福岡交流会」を、金曜行動の九州パワー=底力で、                           全力で実現しよう!
    □呼びかけ ■かごしま反原発連合(毎週金曜、天文館で街宣)
               連絡先:岩井 哲(090-3419-6153)
                 メール:tetsu080846@po5.synapse.ne.jp
   ■来んしゃい金曜!脱原発(毎週金曜、九電本店前で街宣)
メール:no_genpatsu_kyusyunet@yahoo.co.jp
              【ご案内】
      ・日時:2015年6月6日 午後7時~午後9時  
       ・場所・福岡市城南市民センター
・参加費:資料代等・500円
       ・【アクセス】略


・私たちは、先の第90回金曜行動から、天文館に於ける「再稼働阻止・連続街宣行動」を、<共同街宣行動>として展開し始めました。「かごしま反原連」としては、通常、第1金曜(この日だけは、県庁前抗議行動のあと、集会用具の片付けの後、近場で「相談会」が慣例)を除く、第2・第3・第4・(第5)金曜日を、天文館街宣に充てて行きたいと考えています。多くのみなさまが、旗・横断幕・プラカード・チラシ・楽器・出来れば「シール投票板」などの各種ツールを持ち寄り、それぞれの思いを胸に、ご参加頂きたいと存じます。今この時、道行く多くの県民にアピールしないで、一体いつアピール出来るというのでしょうか?お互い全力を挙げて、市民のみなさまに対する広汎な情宣活動に努めましょう!そのため、5時45分~6時前までに、天文館・献血センター前にお集まり下さい。どうか、よろしくお願いいたします。

・晴雨にかかわらず実施いたしますので、なるだけ多くの方にご参加頂けますよう、お願い申し上げます。

・旗&横断幕やポスター掲示の準備など:可能な方は、夕刻17:45分位には県庁前にお集まり下さい。

・この行動に関するお問い合わせ・連絡先は、「代表」の岩井 哲(℡・090-3419-6153、メルアド・tetsu080846@po5.synapse.ne.jp)まで、よろしくお願いいたします。 

・これからの再稼働阻止闘争を遂行するための、行動資金のカンパを募ります。どうかよろしくお願いいたします。
      鹿児島銀行 荒田支店
          普通預金 口座番号 3009658
               名義:かごしま反原発連合有志








  

Posted by 代表:岩井哲 at 04:29Comments(1)街宣行動の呼びかけ

2015年05月22日

第149回! 天文館街宣!5/22(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!

第149回! 天文館街宣!5/22(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止・南大隅町最終処分場反対の定例抗議行動に起ち上がろう!


・本日、5/22(金)午後6時~7時は、天文館街宣です。午後6時50分の集会終了後、7:30~9:00の予定で、照国神社前「吹上荘」1F「花音」にて、<緊急相談会>を開きます。参加資格は、金曜行動に参加したことのある方です。参加費は、各自の飲食代のみです。

  呼びかけ文
                  2015.5.19
         発起人 松元成一・宮田章・岩井哲
 
再稼働迫る!!
いよいよドタンバです。
 川内原発の再稼働が差し迫ってきました。九電の準備にかなりの不手際があり遅れているとはいえ、確実に再稼働されようとしています。
最終の闘いの場は、「ゲート前」に集約されます。辺野古のゲート前の闘いと同じように団結していく必要があります。残された時間にお互いの力を、鹿児島の力を、総結集させなければなりません。
そこで私達は、「ゲート前行動実行委員会」の立ち上げを呼びかけます。つきましては、その呼びかけ人を募ります。
尚、最初の呼びかけ人会は、5/30(土)午後2時~5時
    中央公民館・地下(A)会議室でおこないます。

連 絡 先
        岩井 哲;090−3419−6153 
          tetsu080846@po5.synapse.ne.jp


・私たちは、先の第90回金曜行動から、天文館に於ける「再稼働阻止・連続街宣行動」を、<共同街宣行動>として展開し始めました。「かごしま反原連」としては、通常、第1金曜(この日だけは、県庁前抗議行動のあと、集会用具の片付けの後、近場で「相談会」が慣例)を除く、第2・第3・第4・(第5)金曜日を、天文館街宣に充てて行きたいと考えています。多くのみなさまが、旗・横断幕・プラカード・チラシ・楽器・出来れば「シール投票板」などの各種ツールを持ち寄り、それぞれの思いを胸に、ご参加頂きたいと存じます。今この時、道行く多くの県民にアピールしないで、一体いつアピール出来るというのでしょうか?お互い全力を挙げて、市民のみなさまに対する広汎な情宣活動に努めましょう!そのため、5時45分~6時前までに、天文館・献血センター前にお集まり下さい。どうか、よろしくお願いいたします。

・晴雨にかかわらず実施いたしますので、なるだけ多くの方にご参加頂けますよう、お願い申し上げます。

・旗&横断幕やポスター掲示の準備など:可能な方は、夕刻17:45分位には県庁前にお集まり下さい。

・この行動に関するお問い合わせ・連絡先は、「代表」の岩井 哲(℡・090-3419-6153、メルアド・tetsu080846@po5.synapse.ne.jp)まで、よろしくお願いいたします。 

・これからの再稼働阻止闘争を遂行するための、行動資金のカンパを募ります。どうかよろしくお願いいたします。
      鹿児島銀行 荒田支店
          普通預金 口座番号 3009658
               名義:かごしま反原発連合有志

  

Posted by 代表:岩井哲 at 10:27Comments(0)街宣行動の呼びかけ

2015年05月14日

第148回! 天文館街宣!5/15(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!

第148回! 天文館街宣!5/15(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止・南大隅町最終処分場反対の定例抗議行動に起ち上がろう!


・明日5/15(金)午後6時~7時は、天文館街宣です。午後6時50分の集会終了後、7:30~9:00の予定で、照国神社前「吹上荘」1F「花音」にて、<臨時相談会>を開きます。参加資格は、金曜行動に参加したことのある方です。参加費は、各自の飲食代のみです。

・「再勧告書=削岩機」の力で、「九電の岩盤」に風穴を開けよう!


*5月下旬に<第2回対九電交渉>が予定されています。
*「17項目の勧告書→再勧告書」を掲げた、九電追及―再稼働阻止の闘い!


◎第9回学習会(5/16(土)槌田先生来鹿時の音声テープを聴き、討議を行います)
     ・5/16(土) 「第9回学習会」(一般参加大歓迎!)
     ・時間:午後1時~午後5時(3時~「リーフレット」の編集会議になります)
     ・場所:鹿児島市中央公民館(地下・B会議室)資料代・500円

*これから規制委員に加わっていただく予定の皆様も、奮ってご参加下さい。

*「川内原発民間規制委員会・かごしま」は運営費捻出のため、会員制を採用。
尚、会費は(正会員・半年6000円/賛助会員・半年3000円)の納入、ならびに、
お志のカンパを、どうかよろしくお願いいたします。
 
   *取扱銀行:鹿児島銀行・坂之上支店 (普通)3033723
          (名義)「川内原発民間規制委員会・かごしま
         かごしま反原発連合・代表・岩井 哲
            連絡先:090-3419-6153、tetsu080846@po5.synapse.ne.jp


・私たちは、先の第90回金曜行動から、天文館に於ける「再稼働阻止・連続街宣行動」を、<共同街宣行動>として展開し始めました。「かごしま反原連」としては、通常、第1金曜(この日だけは、県庁前抗議行動のあと、集会用具の片付けの後、近場で「相談会」が慣例)を除く、第2・第3・第4・(第5)金曜日を、天文館街宣に充てて行きたいと考えています。多くのみなさまが、旗・横断幕・プラカード・チラシ・楽器・出来れば「シール投票板」などの各種ツールを持ち寄り、それぞれの思いを胸に、ご参加頂きたいと存じます。今この時、道行く多くの県民にアピールしないで、一体いつアピール出来るというのでしょうか?お互い全力を挙げて、市民のみなさまに対する広汎な情宣活動に努めましょう!そのため、5時45分~6時前までに、天文館・献血センター前にお集まり下さい。どうか、よろしくお願いいたします。

・晴雨にかかわらず実施いたしますので、なるだけ多くの方にご参加頂けますよう、お願い申し上げます。

・旗&横断幕やポスター掲示の準備など:可能な方は、夕刻17:45分位には県庁前にお集まり下さい。

・この行動に関するお問い合わせ・連絡先は、「代表」の岩井 哲(℡・090-3419-6153、メルアド・tetsu080846@po5.synapse.ne.jp)まで、よろしくお願いいたします。 

・これからの再稼働阻止闘争を遂行するための、行動資金のカンパを募ります。どうかよろしくお願いいたします。
      鹿児島銀行 荒田支店
          普通預金 口座番号 3009658
               名義:かごしま反原発連合有志



  

Posted by 代表:岩井哲 at 16:29Comments(0)街宣行動の呼びかけ

2015年05月07日

第147回! 天文館街宣!5/8(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!

第147回! 天文館街宣!5/8(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止・南大隅町最終処分場反対の定例抗議行動に起ち上がろう!


・明日5/8(金)午後6時~7時は、天文館街宣です。午後6時50分の集会終了後、7:30~9:00の予定で、照国神社前「吹上荘」1F「花音」にて、<臨時相談会>を開きます。参加資格は、金曜行動に参加したことのある方です。参加費は、各自の飲食代のみです。

・「再勧告書=削岩機」の力で、「九電の岩盤」に風穴を開けよう!

*5月下旬に<第2回対九電交渉>が予定されています。

*「17項目の勧告書→再勧告書」を掲げた、九電追及―再稼働阻止の闘い!

◎第9回学習会(5/16(土)槌田先生来鹿時の音声テープを聴き、討議を行います)
     ・5/16(土) 「第9回学習会」(一般参加大歓迎!)
     ・時間:午後1時~午後5時
     ・場所:鹿児島市中央公民館(地下・B会議室)資料代・500円


*これから規制委員に加わっていただく予定の皆様も、奮ってご参加下さい。

*「川内原発民間規制委員会・かごしま」は運営費捻出のため、会員制を採用。
尚、会費は(正会員・半年6000円/賛助会員・半年3000円)の納入、ならびに、
お志のカンパを、どうかよろしくお願いいたします。
 
   *取扱銀行:鹿児島銀行・坂之上支店 (普通)3033723
          (名義)「川内原発民間規制委員会・かごしま
         かごしま反原発連合・代表・岩井 哲
            連絡先:090-3419-6153、tetsu080846@po5.synapse.ne.jp


・私たちは、先の第90回金曜行動から、天文館に於ける「再稼働阻止・連続街宣行動」を、<共同街宣行動>として展開し始めました。「かごしま反原連」としては、通常、第1金曜(この日だけは、県庁前抗議行動のあと、集会用具の片付けの後、近場で「相談会」が慣例)を除く、第2・第3・第4・(第5)金曜日を、天文館街宣に充てて行きたいと考えています。多くのみなさまが、旗・横断幕・プラカード・チラシ・楽器・出来れば「シール投票板」などの各種ツールを持ち寄り、それぞれの思いを胸に、ご参加頂きたいと存じます。今この時、道行く多くの県民にアピールしないで、一体いつアピール出来るというのでしょうか?お互い全力を挙げて、市民のみなさまに対する広汎な情宣活動に努めましょう!そのため、5時45分~6時前までに、天文館・献血センター前にお集まり下さい。どうか、よろしくお願いいたします。

・晴雨にかかわらず実施いたしますので、なるだけ多くの方にご参加頂けますよう、お願い申し上げます。

・旗&横断幕やポスター掲示の準備など:可能な方は、夕刻17:45分位には県庁前にお集まり下さい。

・この行動に関するお問い合わせ・連絡先は、「代表」の岩井 哲(℡・090-3419-6153、メルアド・tetsu080846@po5.synapse.ne.jp)まで、よろしくお願いいたします。 

・これからの再稼働阻止闘争を遂行するための、行動資金のカンパを募ります。どうかよろしくお願いいたします。
      鹿児島銀行 荒田支店
          普通預金 口座番号 3009658
               名義:かごしま反原発連合有志




  

Posted by 代表:岩井哲 at 19:21Comments(0)街宣行動の呼びかけ