QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

2012年09月08日

9/7(金)対県庁~真砂町、川内原発再稼働反対行動 報告

9/7(金)午後6時! 対鹿児島県庁~真砂町、川内原発再稼働反対の定例抗議行動に起ち上がろう! レポート

(報告者:橋口由布子)

かごしま県庁前、早くも第9回のデモです。
ご参加のみなさま!たいへんお疲れさまでした。
すわ、初めての雨か!夕方に一瞬崩れかかったお天気、…しかし、どういうわけか、しっかり回復し、またもや晴れの金曜日! 鹿児島は、まだ金曜日に一度も雨が降っていません!
熱い薩摩魂は、雨すら食い止めているのか?!全国のデモのみなさんはお天気いかがでしょう?

昨日は我らがMC有川美子さんがお休み。急遽わたくし不肖・橋口がMCを。(@_@)たいへん拙い司会でみなさま失礼いたしました。まずはお詫びと御礼を申し上げます。そんなわけで、今回はわたくしから報告いたします(*^_^*)。

さてさて…。
まずは外せないトピックから。昨日はデモ開始に先立って、TV局のKKB(朝日系列)の取材が入りました。我々の数名のメンバーがインタビューを受けました。
「本日で計画停電が終了ということです。どのように思われますか?」
「結果として電気が足りていた、計画停電は必要だった、ということですが?」
「再稼働ということですが、どのように感じられますか?」
と、いうのが、KKBの質問です。

…ふむ、(-_-;) 私たちの所に来るのですから、当然、「市民の怒り」のコメントを撮るため。
インタビューを受けたメンバーは、しっかり期待に答えたのではないでしょうか。
電気は最初から足りてる!
福島はまだ何も収束していない!
大火事(福島の危機)の最中にバーベキュー(再稼働)するなんて、あり得ない!(キリッ)
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

しかしながら、どのような形で放送されたのか、そこにいたメンバーは誰も確認が出来ません。なぜなら、KKBは夕方18:30からのニュースで使う映像を、その1時間前に「綱渡り編集」インタビューに来ており、デモやってる私たちは、当然ながらTV見れるわけありません。
どなたか!鹿児島でKKB見た方は、どんな映像だったか教えて下さいね~。
(もっとも、わたしたち激しすぎて、全部没だったかもしれません(笑)。)

デモコースを変更してから、真砂の商店街巡りは2回目です。
今回も、先頭の旗持ちは、品の良いLady3名です。(*^_^*)
いつものように、「ハイロ―ズ」(彰さんお帰り!フル・メンバーが久しぶりに揃ったね)の「メルトダウン・ブルース」で進みます。
そして、大阪おかん魂炸裂=やっちゃんの「げんぱつ君音頭」は、“商店街”ってロケーションで歌うのに、ぴったりだった印象です。
商店街のケーキ屋さん、八百屋さん、みんな手を振ってくれます。
なんだか嬉しいです。
マイクも高性能マイクに格上げになりました。 よく音を拾います。
でも、病院の近くにきたら、ちゃんとマイクを消音しています。ご安心ください。

今回も、初めて参加してくださった方がいました。早速風船作りをお手伝い下さいました。
ありがとうございます!
「ずっと来たかった。やっと来れました~」というお声です。
そうなんです、きっと、来たくてもなかなか来れない人もいるんです。
私たちの後ろには沢山の声があるに違いありません。
だから、来れるひとは声を上げましょう!来れない人の代わりに頑張ろう!

歌う書道家・中村てつろうさん、今回は初お披露目の曲を。
有名な「北国の春」の替え歌、題して「南大隅の春」
このサビ部分が傑作なんです。
「♪放射能がもれてても わからないだろうと~~
ウミガメ大好き仲良く あそうぼうね」
「♪おばちゃんだましても わからないだろうと~~
あなたが大好き 仲良く暮らそうね」

昨日から、大きなバッテリーと共に野外照明が入りました。(竹迫さん感謝!)
中村てつろうさんの姿が、闇にポッカリと浮かび上がって、まるで野外ライブのよう。
スピーチのメンバーも、しっかりとスポットライト浴びて輝いてた。
学生時代の集会を思い出して、不思議な気分、というお声も上がっています。

当日と前日がお誕生日の2人のメンバーもいて、みんなでハッピー・バースデー・ソングも。
いつものように、「ハイロ―ズ」とその仲間たち、はラブ・ミーテンダーを歌いました。
♪核などいらない!歌う仲間たちも増え続けています。

こんな人間らしい、楽しい時間を奪って、日本を絶望につきおとしたのは誰?何?
今も東日本のたくさんの人が、子どもが、おじいいちゃんが、おばあちゃんが苦しんでる。
私たちは、西日本の最南端かごしまで、そうして打ちひしがれて声を出せない人の分まで、声をだそう、歌おう、そして、この出会いに感謝しよう。

◆別途、デモの様子の写真と映像がたくさんアップされてきています。
よろしかったら様子をご覧下さいね。(佐田さんいつも感謝!)

◆明日9月9日、重陽の節句、いよいよ、わたしたち南大隅視察ツアーです!
大自然が待ってるよ!
9/7(金)対県庁~真砂町、川内原発再稼働反対行動 報告



FBのアルバム 
https://www.facebook.com/dgjikouikagoshima?ref=hl#!/media/set/?set=a.477287615629211.107738.399383230086317&type=1

同じカテゴリー(デモ・集会の報告)の記事画像
10/26(金) 対鹿児島県庁~九電前、定例抗議行動!
9/14(金)の対鹿児島県庁~真砂町、原発抗議行動報告
南大隅町への視察・交流会ツアーのご報告
☆第8回 反原発デモ「そうだ 県庁へいこう」 デモ報告☆
8/10 対県庁ー九電 川内原発再稼働反対行動 元気報告
7/20 晴天が、県庁ー九電包囲のデモを祝福してくれました!
同じカテゴリー(デモ・集会の報告)の記事
 九電への規制勧告のための追加説明書 (2015-04-13 20:28)
 第134回! 県庁前行動!2/6(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止! (2015-02-04 20:35)
 113回! 天文館街宣!9/12(金)午後6j時~7時!川内原発再稼働阻止! (2014-09-11 19:16)
 第107回! 天文館街宣!7/25(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止/定例抗議行動! (2014-07-24 19:52)
 川内現地商店街:シールアンケートの成果 (2013-07-16 19:17)
 2/8 川内原発再稼働・南大隅町最終処分場反対の抗議行動 (2013-02-07 12:47)

Posted by 代表:岩井哲 at 13:43│Comments(0)デモ・集会の報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9/7(金)対県庁~真砂町、川内原発再稼働反対行動 報告
    コメント(0)