QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年12月19日

「かごしま反原発連合有志」 グループページ にご参加を!

昨夜、「かごしま反原発連合有志 グループページ」を起ち上げました。これが今後の反原連の中軸的な相互連絡ページになるかと思います。 https://www.facebook.com/groups/551390351557731/
 
 なので、この記事をお読みになった皆さんは、遠慮なく且つ迷わず、ページ右上の「参加ボタン」をクリックしてください。きっといいことがありますよ。  <哲>  

Posted by 代表:岩井哲 at 18:14Comments(0)お知らせ

2012年12月19日

12/14(金) 対県庁~九電抗議行動 ご報告

12/14(金) 川内原発再稼働反対県庁抗議行動 ご報告

 この日は、例になく早仕舞いを余儀なくされ、18:40に散会して、引き上げました。選挙最終盤&悪天候に見舞われましたが、今日も辛うじて2桁(13人)には達しました。県庁前は、滅多にない強いビル風に加えての募る雨脚に曝されていました。25個のキャンドルが全部風で、一瞬のうちに置き板ごと吹っ飛ばされ、皆さんが差している傘も、ちょっと差す向きを間違えると、あっという間に骨が折れてしまう。これでは無理と判断し、集会と言うよりは、立ち話で終始しました。

 その立ち話の主題は2つ。①今回の選挙の結果が恐いと言うこと。憲法改正・徴兵制まで、奴らは一気に行ってしまうのではないか、原発推進は勿論、ということ。②鹿児島1区・渡辺某候補のこと。いまだに、彼が「脱原発」と思いこんでいる方もいらっしゃり、トンデモナイですよと説明すると、目を丸くして「危ないとこでした。今の話を聞かなきゃ、一票入れるとこでした」と仰る。こんな方々が、何万人いらっしゃることか?!つくづく溜め息が出た次第。次回の多数参加を期して、散会した次第でした。<哲>  

Posted by 代表:岩井哲 at 17:54Comments(0)デモ・集会の報告