QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

2013年04月19日

南大隅町長選支援の皆さまの<ご苦労さん会>の呼びかけ

南大隅町長選の応援をされた方々の<ご苦労さん会>を呼びかけます。

 松元成一さんの約1ヶ月張り付き専従を始め、多くの方が日曜ごと・土日・平日・選挙期間中泊まり込みーなど様々な形で、みな手弁当で骨身を惜しまず、また往復の長距離車運転の危険をもいとわず、肥後候補勝利一点のために、力を合わせて頑張ってきました。     にもかかわらず、結果は極めて非情なものでした。なぜ勝てなかったのか?どうやったら勝てる展望を切り開けるのか?いや、それ以上に、肝心要の<南大隅最終処分場>をどうやったら阻止出来るのか?課題は余りにも大きく重いのが現状です。この壁をどうやって、肥後さん始め、現地の皆さまを盛り立てつつ、突破していけるのか?                現地に一度でも足を運ばれた方々を中心に、現地に想いを寄せられる皆さまを広く交えて、<ご苦労さん会>という名の<反省会>を急遽計画しました。皆さま、奮ってご参加ください。  <哲>

 ★日時:4/22(月)午後7時~10時   ★電話:206-7407(有馬)   ★場所:「薩摩食堂・南洲庵」ー鹿児島中央駅一番街・中央21-31   ★会費:2500円 ★予約の上で、直接ご来場ください。






同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
脱原発の歌でお馴染みの、中村てつろう夫妻の結婚記念日
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 川内1号起動8月10日ごろ 九電、再稼働は13日前後 (2015-07-04 17:42)
 書評:『誰も書かなかった川内原発の欠陥』   新味北吉 6/106月17日の記事 (2015-06-17 21:08)
 『誰も書かなかった 川内原発の欠陥』 購入申込書 (2015-06-17 21:01)
 急告!! まつざき真琴候補「危うし」!! これまで以上の支援乞う!!あと2日!!  (2015-04-09 20:19)
 1/17(土)第3回学習会は、 特にマスコミ・記者団の皆さまにご参加を呼びかけます。 (2015-01-15 16:42)
 「川内原発民間規制委員会・かごしま」のブログ起ち上げ (2015-01-02 15:52)

Posted by 代表:岩井哲 at 15:00│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南大隅町長選支援の皆さまの<ご苦労さん会>の呼びかけ
    コメント(0)