2015年04月09日
急告!! まつざき真琴候補「危うし」!! これまで以上の支援乞う!!あと2日!!
急告!! まつざき真琴候補「危うし」!! これまで以上の支援乞う!!あと2日!! 乞う、急拡散!!
今行われている鹿児島県議選の候補・まつざき真琴さんの現情勢は、「極めてピンチ」という驚くべき情報が舞い込んで来ました。松崎さんは、向原候補を擁した3年前の県知事選において、獅子奮迅の働きで選対本部を支えたのみならず、4年前の3.11以降、鹿児島県に於けるほとんど唯一の「原発反対派議員」筆頭として、昨秋の県議会に於ける大活躍をはじめ、類い希な大きな働きをしてこられました。それは、3.11実行委に結集する90数団体の誰もが、等しく認める明らかな事実です。
しかしながら、今回の県議選において、今日までのところ、何故か、前回以上の苦戦を強いられています。アベ政権の暴政のもと、闘う勢力が躍進するどころか、卑劣な翼賛勢力による攻撃ために各方面で厳しい闘いを強いられていますが、まつざき候補は、九電をはじめとする敵陣営の「集中砲火」を浴び続けています。
今回の選挙で、まつざき候補を失うことは、川内原発再稼働阻止を訴える陣営にとって、筆舌に尽くしがたい致命的な損失です。私達は、どんなことがあっても、まつざき候補を当選させなければなりません。岩井個人も、平日の会社業務や先週日曜日(4/5)の九州実行委員会への福岡行きのため、思うように動きが取れませんでしたが、今度の土曜日(4/11)午後は、及ばずながら宣伝カーに乗り込み、「脱原発実行委員会かごしま」の大旗を掲げ、まつざき候補の応援に全力を尽くします。どうか、皆さまも、この記事を拡散していただき、身近な友人・知人への働きかけをこれまで以上に強めて頂き、まつざき候補必勝のためにご尽力頂けるよう、伏してお願い申し上げます。 <哲>
今行われている鹿児島県議選の候補・まつざき真琴さんの現情勢は、「極めてピンチ」という驚くべき情報が舞い込んで来ました。松崎さんは、向原候補を擁した3年前の県知事選において、獅子奮迅の働きで選対本部を支えたのみならず、4年前の3.11以降、鹿児島県に於けるほとんど唯一の「原発反対派議員」筆頭として、昨秋の県議会に於ける大活躍をはじめ、類い希な大きな働きをしてこられました。それは、3.11実行委に結集する90数団体の誰もが、等しく認める明らかな事実です。
しかしながら、今回の県議選において、今日までのところ、何故か、前回以上の苦戦を強いられています。アベ政権の暴政のもと、闘う勢力が躍進するどころか、卑劣な翼賛勢力による攻撃ために各方面で厳しい闘いを強いられていますが、まつざき候補は、九電をはじめとする敵陣営の「集中砲火」を浴び続けています。
今回の選挙で、まつざき候補を失うことは、川内原発再稼働阻止を訴える陣営にとって、筆舌に尽くしがたい致命的な損失です。私達は、どんなことがあっても、まつざき候補を当選させなければなりません。岩井個人も、平日の会社業務や先週日曜日(4/5)の九州実行委員会への福岡行きのため、思うように動きが取れませんでしたが、今度の土曜日(4/11)午後は、及ばずながら宣伝カーに乗り込み、「脱原発実行委員会かごしま」の大旗を掲げ、まつざき候補の応援に全力を尽くします。どうか、皆さまも、この記事を拡散していただき、身近な友人・知人への働きかけをこれまで以上に強めて頂き、まつざき候補必勝のためにご尽力頂けるよう、伏してお願い申し上げます。 <哲>
川内1号起動8月10日ごろ 九電、再稼働は13日前後
書評:『誰も書かなかった川内原発の欠陥』 新味北吉 6/106月17日の記事
『誰も書かなかった 川内原発の欠陥』 購入申込書
1/17(土)第3回学習会は、 特にマスコミ・記者団の皆さまにご参加を呼びかけます。
「川内原発民間規制委員会・かごしま」のブログ起ち上げ
「民間規制委員会・かごしま」主催・第2回学習会 のご案内
書評:『誰も書かなかった川内原発の欠陥』 新味北吉 6/106月17日の記事
『誰も書かなかった 川内原発の欠陥』 購入申込書
1/17(土)第3回学習会は、 特にマスコミ・記者団の皆さまにご参加を呼びかけます。
「川内原発民間規制委員会・かごしま」のブログ起ち上げ
「民間規制委員会・かごしま」主催・第2回学習会 のご案内
Posted by 代表:岩井哲 at 20:19│Comments(0)
│お知らせ