QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年11月10日

11.9(金)県庁前定例抗議行動 ご報告

11.9(金)県庁前定例抗議行動 ご報告

松元成一の現場超リアル・レポート

 第18回の報告です。今回も晴れ!鹿児島の反原発運動はとてもお天気に恵まれています。今夜はデモを後半にし前半は集会でした。アピールと音楽、今回も盛りだくさんになりました。人数は、30名ー25名と盛り上がり。

 川内市長選に果敢にアタックされた山口さんの選挙と次期市長選への準備に入っているという熱い報告。鹿児島市長選で脱原発市長を目指す祝迫光治さんの決意表明と福島県飯館村訪問報告がありました。

(12月22日投票日です)祝迫さんを応援しましょう。

 郵便局のKさんによる脱原発替え歌=長崎は今日も雨だった、原発 止めて幸せになろうというメッセージでした。今後の行動に即採用です。

 岩井代表の抗議、九電の再三に亘る川内核拡散予測の誤りの無責任さとやっつけ仕事、無責任さをアピール。

 ハイローズ(廃炉ーず)の新ネタ「原子力発電は止めやんせ」の楽しい替え歌のお披露目で元気をつけてデモに出発。

ここのところ定番の県庁前→県庁敷地内→九電前(SmartDemoと交流)→JA鹿児島経済連ビル→県庁前のコースを展開しました。声を出し手に手にLEDロウソクをかざしながらの練り歩きは楽しいし身体が温まってきます。そりゃそうです。心の底から脱原発と命が大事と声を出すのですから単なる運動ではなく真なる表現だから、芯から熱くなるのです。
 今夜の特筆!JA鹿児島経済連の方々が約5名程ビルの窓から、県議=まつざき真琴さんの熱い経済連への連帯アピールに耳を傾けてくれました。終わりには手を何度も振ってくれたのですよ。こげな嬉しか、ほんのこっ連帯感じゃっど。大収穫じゃっど。これからの行く末明るいね。

 それから、ハイローズの新作も九電前でお披露目。いやー、いいね。楽しい。勿論、今回はまつざきさんが九電へのアピールを担当、敵対するのではなくお互いに良い方向を模索して行きましょうと熱く語ってもらいました。

 今回はデモで終わりの予定でした。が。県庁前には中村てつろうさんが スタンバイしているではありませんか。このところ、いつもなんですが、行動時間延長です。てつろうさんに「しわせのはな」「土ある暮らし」の2曲を歌ってもらいました。やっぱりこのデモに合います。ブラボー!CDデビュー になりますよ!皆さん、拡販してね!

 そして、今回のとりは谷口やっちゃんさんの久しぶりの登場。根占小唄の替え歌を披露してもらいました。良かですね。勿論、処分場 を南大隅に持ってこないでね、がテーマです。根占小唄も存続させな きゃ。核は人類の最悪のテーゼです。廃棄してこそ文化。本当に盛りだくさんで楽しくサプライズも多い県庁前です。

 皆様のご参加、待ってます。歌、踊り、発言、パフォーマンス、何でも大歓迎。あなたのちょい参加が原発止めていい暮らし。

 明日11日、全国反原発デモがあります。東京では首相官邸前に百万人です。デモ鹿児島デモ鹿児島中央駅前に集まりデモが展開されます。結集を!  

Posted by 代表:岩井哲 at 10:50Comments(0)デモ・集会の報告