2012年09月27日
9/28(金)対県庁ー川内原発・南大隅町処分場反対!

9/28(金)午後6時! 対鹿児島県庁~九電前、川内原発再稼働・南大隅町最終処分場反対の定例抗議行動に起ち上がろう!
・この抗議行動は、鹿児島県庁前にて毎週金曜日夕方18:00から市民の有志が集まって行われます。そろそろ夕闇が早まってきたので、まず18:20~デモに出て、19:00くらいから、県庁前に戻り、集会・ライブを行います。
・前回第11回は、多数のご参加(50名~40名)有難うございました。首都圏の盛り上がりに負けないよう、また、南大隅町への支援体制を築けるよう、私たちの隊列をさらに拡大していきましょう。また、引き続き、脱原発の歌などを、現場で発表できる方やバンドの方等は、どしどしお申し出ください。
・今、県下で、鹿児島市(対県庁~真砂町・九電前)、薩摩川内市(対九電営業所)、霧島市(対九電営業所)、鹿屋市(対九電営業所)、名瀬市(対九電営業所)、指宿市(対九電営業所ー月1回のみ)の6カ所で同時展開されています。お互い連携を深めてやっていきましょう!
・チラシ配り:可能な方は、夕刻5時半から県庁正門前にお集まりいただいて、仕事帰りの沿道の通行人や退庁する県庁職員の皆さんにチラシ配りをしたいと思います。毎回、チラシは100枚くらい枚用意してあります。
・門前集会:集会は、県庁構内ー庁舎前ではなく、通行人ー通行車両の皆様によく見えるよう、正門前歩道上で行います。従って、メガフォンだけでなく、はじめからハンドマイクの使用が可能です。
・この間、「原発はいらない」の横断幕が登場しています。割と、県庁前に集まる方々の中では、今一、マイプラカードを作って掲げようという意識が強くなかったようなので、首都圏の皆様方に習って、この点の強化が、さらに必要なのではないでしょうか?
・お天気が不安定な日々が続いていますので、毎回、雨具の用意を怠りないようなさって下さい。
・自転車や乳母車を引いてのご参加も、天候さえ良ければ、なんら問題ないくらいゆるやかなデモです。気楽にご参加を!
・毎回、薩摩川内市・霧島市・鹿屋市・名瀬市の仲間とも電話で連絡を取り合い、状況交換をしながらの集会・デモを心懸けています。
・この一連の集会・デモの基本ルールー①集会参加は大歓迎、②発言も挙手で大歓迎、③党派・団体の機関誌・チラシ配布は、原則お断り、市民グループ・個人については、反・脱原発に関するものであれば、世話人会の了解を得て可。無断配布はご遠慮下さい。④ケースによっては、人によっては、世話人会の判断で、集会・デモの安全な秩序を保つために、これらへの参加をお断りをする場合があります。その際は、あしからずご理解下さい。尚、お問い合わせ・連絡先は、「代表」の岩井 哲(℡・090-3419-6153、メルアド・tetsu080846@po5.synapse.ne.jp)まで、よろしくお願いいたします。
・最後に、デモ申請・各種旗・風船・チラシ印刷代など、費用もかかっていますので、デモ出発前~集会時に、通常、皆さんに帽子を回して百円カンパをお願いしております。しかしこの間、南大隅町へのバスツアーへの補助など、出費もかさんで財政が底をついておりますので、今後しばらくは、財布事情が許す方には、二百円~カンパをお願いしたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。 <哲>
第174回! 天文館街宣!12/4(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!
第173回! 天文館街宣!11/20(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!
第172回! 県庁前抗議集会!11/6(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!
第167回! 県庁前抗議集会!10/2(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!
第163回! 県庁前抗議集会!9/4(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!
第159回! 天文館街宣!8/7(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!
第173回! 天文館街宣!11/20(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!
第172回! 県庁前抗議集会!11/6(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!
第167回! 県庁前抗議集会!10/2(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!
第163回! 県庁前抗議集会!9/4(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!
第159回! 天文館街宣!8/7(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!
Posted by 代表:岩井哲 at 09:29│Comments(1)
│デモ・集会のお知らせ
この記事へのコメント
代替エネルギーは、1999年前後に四人で4つ発明されていた!!
みなさん、代替エネルギーは、もう、できて10年以上経っています。思い出してください。2000年問題があり、それに備えた発明家の先生が四人いました。
たまたま、わたしは四人の発明家の関係者の方と出合わせていただきました。みな命がけ、命を狙われていた発明家の方もいました。
四人の発明家の先生は、無欲な方々ばかりで、「地球のため、人類のしあわせのために、発明をしている方です」。
なぜ、世の中に出なかったのか、自民党の政治家達(総理大臣)や東京電力・NHK・官僚などに妨害されて出せなかっただけです。
あなたの力を貸してください。
世の中が変わってしまうような、発明が四人の先生で約3000件になると思われます。ドラえもんの魔法の道具のようなものができています。
すばらしい発明家の先生の紹介
1知花 敏彦先生
フリーエネルギー・風力発電(フリーエネルギーで動く)・ダイオキシンの出ない焼却炉・リニアモーターカー・電気自動車・水素自動車・空飛ぶ自動車・一人用ヘリコプター・家庭用電気と水を取り出す装置・羽のない扇風機・ほか多数
知花先生ホームページ
http://www7b.biglobe.ne.jp/~chibana/
http://www.youtube.com/watch?v=HEkR1wSyOKs
2日系二世韓国人の先生
知花先生と大阪で出会うように、手配させていただき、出会っています。命を狙われて、日本中逃げ回っていましたので。知花先生と出会うことで、一人より二人のほうが、安全ということで。
二人のフリーエネルギーは、政府機関で実用化の実験に成功したと講演で発表していました。関係者の方の名刺をなくして、連絡先がわかりません。
3阿部 俊廣先生
1500件の発明。エアコン・たつまき発電。
フリーエネルギー・多次元科学。
4遠藤 光栄先生
常温超伝導・地震抑制装置・反物質の三次元導入の実現者にして、有名な画家。
四人の先生の発明が世の中に出ると世界が変わってしまいますね。
ご協力を、お願いいたします。いまだに妨害を受けているようです。
三人の先生の、関係者の紹介。
知花先生の関係者
1風大和研究所 重川社長
大田区西六郷3-10-5 TEL03-5713-7550
ホームページhttp://www.futen.info/futen/index.html
2地球家族2020 河合社長
港区南青山6-12-3 南青山ユニハイツ301
ホームページhttp://ameblo.jp/chikyukazoku2020
3バイオライフ 小泉社長
TEL045-580-3012
阿部先生・遠藤先生の関係者
自然治癒力研究所 所長 網本源起(あみもとげんき)
港区赤坂1-1-17細川ビル7F
TEL03-3383-8877
ホームページhttp://www.e-genmai.net/product/profile.html
阿部先生と遠藤先生の窓口は、吉田一敏さんという方です。網本所長の友人です。
二人の先生のホームページが無くなりました。相当な妨害を受けているようです。
私の人生の師、知花先生は4年前に亡くなりました。しかし、知花先生は、5年前に講演で「科学技術は究極的なところまで来ています」。ボタンを押せば、空間から物が取り出せる時代に!物不足がなくなる世界、工場が要らなくなる世界になります。とお話していました。面白いですね。
すばらしい21世紀にするために、心あるかたがた、協力をお願い申し上げます。
放射能問題の解決方法
1約10年前、知花先生より放射能を無害化できるものができたので
公開実験をしたいので、誰かを紹介してくださいと連絡が来まし
た。わたしが放射線関係の仕事をしていましたので。
そこで、日本のトップの研究者が集まる理化学研究所の理事長を
紹介させていただき、理化学研究所で公開実験をして無害化に成
功しました。
2約6年前に知人より、放射能に汚染されていて、困っている人たちがいるので、何とかできませんかと相談がありましたので、知花先生に相談して、放射能を無害化できる培養液を作ることに。
2度目の相談のときに,知花先生が無害化する培養液を作っても、東京電力の利益がすべて飛んでしまうので、東京電力は使わないと思いますといわれたので、そこでやめてしまいました。
3約12年前に仲間の石川先生が世界中の田畑が塩害になっているのを、元に戻すために、あるものを使って、その年に、作物が取れるようになり、これをもっと進めていくと放射能を無害化することもできますといっていました。石川先生も10年前に亡くなってしまいましたので、私がやろうと思っています。
大川 富男 講師・アドバイザー
自己啓発・能力開発などの講演やアドバイスをさせていただき、聞かれた方々の多くに、願いや夢が叶う奇跡がおき続けています。
これから20年から50年後の地球や日本の未来の、お話をさせてください。講演にお招きください。
すばらしい未来が待っています。
連絡先 275-0015
千葉県習志野市鷺沼台3-2-34 大川 富男
みなさん、代替エネルギーは、もう、できて10年以上経っています。思い出してください。2000年問題があり、それに備えた発明家の先生が四人いました。
たまたま、わたしは四人の発明家の関係者の方と出合わせていただきました。みな命がけ、命を狙われていた発明家の方もいました。
四人の発明家の先生は、無欲な方々ばかりで、「地球のため、人類のしあわせのために、発明をしている方です」。
なぜ、世の中に出なかったのか、自民党の政治家達(総理大臣)や東京電力・NHK・官僚などに妨害されて出せなかっただけです。
あなたの力を貸してください。
世の中が変わってしまうような、発明が四人の先生で約3000件になると思われます。ドラえもんの魔法の道具のようなものができています。
すばらしい発明家の先生の紹介
1知花 敏彦先生
フリーエネルギー・風力発電(フリーエネルギーで動く)・ダイオキシンの出ない焼却炉・リニアモーターカー・電気自動車・水素自動車・空飛ぶ自動車・一人用ヘリコプター・家庭用電気と水を取り出す装置・羽のない扇風機・ほか多数
知花先生ホームページ
http://www7b.biglobe.ne.jp/~chibana/
http://www.youtube.com/watch?v=HEkR1wSyOKs
2日系二世韓国人の先生
知花先生と大阪で出会うように、手配させていただき、出会っています。命を狙われて、日本中逃げ回っていましたので。知花先生と出会うことで、一人より二人のほうが、安全ということで。
二人のフリーエネルギーは、政府機関で実用化の実験に成功したと講演で発表していました。関係者の方の名刺をなくして、連絡先がわかりません。
3阿部 俊廣先生
1500件の発明。エアコン・たつまき発電。
フリーエネルギー・多次元科学。
4遠藤 光栄先生
常温超伝導・地震抑制装置・反物質の三次元導入の実現者にして、有名な画家。
四人の先生の発明が世の中に出ると世界が変わってしまいますね。
ご協力を、お願いいたします。いまだに妨害を受けているようです。
三人の先生の、関係者の紹介。
知花先生の関係者
1風大和研究所 重川社長
大田区西六郷3-10-5 TEL03-5713-7550
ホームページhttp://www.futen.info/futen/index.html
2地球家族2020 河合社長
港区南青山6-12-3 南青山ユニハイツ301
ホームページhttp://ameblo.jp/chikyukazoku2020
3バイオライフ 小泉社長
TEL045-580-3012
阿部先生・遠藤先生の関係者
自然治癒力研究所 所長 網本源起(あみもとげんき)
港区赤坂1-1-17細川ビル7F
TEL03-3383-8877
ホームページhttp://www.e-genmai.net/product/profile.html
阿部先生と遠藤先生の窓口は、吉田一敏さんという方です。網本所長の友人です。
二人の先生のホームページが無くなりました。相当な妨害を受けているようです。
私の人生の師、知花先生は4年前に亡くなりました。しかし、知花先生は、5年前に講演で「科学技術は究極的なところまで来ています」。ボタンを押せば、空間から物が取り出せる時代に!物不足がなくなる世界、工場が要らなくなる世界になります。とお話していました。面白いですね。
すばらしい21世紀にするために、心あるかたがた、協力をお願い申し上げます。
放射能問題の解決方法
1約10年前、知花先生より放射能を無害化できるものができたので
公開実験をしたいので、誰かを紹介してくださいと連絡が来まし
た。わたしが放射線関係の仕事をしていましたので。
そこで、日本のトップの研究者が集まる理化学研究所の理事長を
紹介させていただき、理化学研究所で公開実験をして無害化に成
功しました。
2約6年前に知人より、放射能に汚染されていて、困っている人たちがいるので、何とかできませんかと相談がありましたので、知花先生に相談して、放射能を無害化できる培養液を作ることに。
2度目の相談のときに,知花先生が無害化する培養液を作っても、東京電力の利益がすべて飛んでしまうので、東京電力は使わないと思いますといわれたので、そこでやめてしまいました。
3約12年前に仲間の石川先生が世界中の田畑が塩害になっているのを、元に戻すために、あるものを使って、その年に、作物が取れるようになり、これをもっと進めていくと放射能を無害化することもできますといっていました。石川先生も10年前に亡くなってしまいましたので、私がやろうと思っています。
大川 富男 講師・アドバイザー
自己啓発・能力開発などの講演やアドバイスをさせていただき、聞かれた方々の多くに、願いや夢が叶う奇跡がおき続けています。
これから20年から50年後の地球や日本の未来の、お話をさせてください。講演にお招きください。
すばらしい未来が待っています。
連絡先 275-0015
千葉県習志野市鷺沼台3-2-34 大川 富男
Posted by 大川富男 at 2012年10月12日 14:29