2013年04月26日
4/28(日)天文館街宣の追加(予定)チラシ
★今回=4/28(日)午後1時~2時半の天文館街宣には、下記の情報のチラシも出来れば撒きたいと考えています。絶好のネタ!みなさん、これで市民に語りかけてみたいとは思いませんか?
電力各社、今夏は安定供給へ
産経新聞 4月24日(水)7時55分配信
今夏の電力需給対策について有識者が話し合う経済産業省の「電力需給検証小委員会」は23日、電力各社の予備率(最大需要に対する供給余力)が、安定供給に最低限必要な3%以上を確保できる見通しとの報告書を取りまとめた。
検証委は、火力発電所のトラブルなどで需給が逼迫(ひっぱく)する可能性を指摘し「節電の取り組みが継続されるよう無理のない形で節電要請などを行うことを検討すべきだ」と明記した。
政府は、検証委の報告を受け、今週中にも今夏の節電対策の決定を目指す。節電の数値目標は設けず、各地域に一般的な節電協力を求める方向で調整している。全国で数値目標が見送られれば、東日本大震災後で初めてとなる。
検証委は、沖縄を除く電力9社管内で需要がピークとなる8月の供給余力について、当初の平均6・3%から6・2%に下方修正した。中部電力上越火力発電所(新潟県)のトラブルで、中部電力の供給余力が当初の平均9・2%から9・0%に低下したため。
電力各社、今夏は安定供給へ
産経新聞 4月24日(水)7時55分配信
今夏の電力需給対策について有識者が話し合う経済産業省の「電
検証委は、火力発電所のトラブルなどで需給が逼迫(ひっぱく)
政府は、検証委の報告を受け、今週中にも今夏の節電対策の決定
検証委は、沖縄を除く電力9社管内で需要がピークとなる8月の
第175回! 天文館街宣 12/18(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!
第174回! 天文館街宣!12/4(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!
第171回! 天文館街宣!10/30(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!
第170回! 天文館街宣!10/23(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止
第169回! 天文館街宣!10/16(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!
第168回! 県庁前抗議集会!10/9(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!
第174回! 天文館街宣!12/4(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!
第171回! 天文館街宣!10/30(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!
第170回! 天文館街宣!10/23(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止
第169回! 天文館街宣!10/16(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!
第168回! 県庁前抗議集会!10/9(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止!
Posted by 代表:岩井哲 at 11:53│Comments(0)
│街宣行動の呼びかけ