QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

2015年04月22日

本日午前、鹿児島地裁・前田裁判長、 川内原発・再稼働「差し止め請求却下」を決定!!!

本日午前、鹿児島地裁・前田裁判長、
 川内原発・再稼働「差し止め請求却下」を決定!!!

 鹿児島地裁・前田郁勝裁判長は、鹿児島・熊本・宮崎の12名の申し立てにより行われてきた「再稼働差し止め請求」の仮処分申請に対し、本日午前、「請求却下」の決定を下した。われわれは、この「不当な決定」に対し、満腔の怒りをもって弾劾する。「決定骨子」によれば、「①新規制基準は、・・・最新の科学的知見等に照らし、その内容に不合理な点は認められない。②大地震に際し、冷やす・閉じこめる機能に重大な欠陥があり、重大事故が避けられないという的確な疎明(立証)がない。③火山についても、影響評価が火山学の知見により一定程度裏付けられている。④避難計画も一応の合理性・実効性を備えているものと認められる。」
 以上4点にわたる、極めて粗雑な論理内容・構成で、「人格権」についての深い考察のカケラもなく、福井地裁・樋口裁判長の足下にも及ばない決定内容であった。今後われわれは、この決定の「不当性」を的確に暴きつつ、再稼働阻止の闘いを更に強めて行く必要があると考える。
 
 「再勧告書=削岩機」の力で、
  「九電の岩盤」に風穴を開けよう!


*5月前半に<第2回対九電交渉>が予定されています。

*「16項目の勧告書→再勧告書」を掲げた、九電追及―再稼働阻止の闘い!

 
  ◎第8回学習会(槌田敦先生が来鹿、第2回交渉に向け講義)
     ・4/29(水) 「第8回学習会」(一般参加大歓迎!)
     ・時間:午後1時~午後5時
・場所:鹿児島市中央公民館(地下・A会議室)資料代・500円


  *これから規制委員に加わっていただく予定の皆様も、奮ってご参加下さい。
*「川内原発民間規制委員会・かごしま」は運営費捻出のため、会員制を採用。
尚、会費は(正会員・半年6000円/賛助会員・半年3000円)の納入、ならびに、
お志のカンパを、どうかよろしくお願いいたします。
 
   *取扱銀行:鹿児島銀行・坂之上支店 (普通)3033723
          (名義)「川内原発民間規制委員会・かごしま」


かごしま反原発連合・代表 岩井 哲

      連絡先:090-3419-6153、tetsu080846@po5.synapse.ne.jp


同じカテゴリー(街宣行動の呼びかけ)の記事
 第175回! 天文館街宣 12/18(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止! (2015-12-14 18:56)
 第174回! 天文館街宣!12/4(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止! (2015-12-07 11:56)
 第171回! 天文館街宣!10/30(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止! (2015-10-29 19:55)
 第170回! 天文館街宣!10/23(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止 (2015-10-23 11:33)
 第169回! 天文館街宣!10/16(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止! (2015-10-16 11:55)
 第168回! 県庁前抗議集会!10/9(金)午後6時~7時!川内原発再稼働阻止! (2015-10-08 17:57)

Posted by 代表:岩井哲 at 15:52│Comments(0)街宣行動の呼びかけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日午前、鹿児島地裁・前田裁判長、 川内原発・再稼働「差し止め請求却下」を決定!!!
    コメント(0)