2/22 川内原発再稼働・南大隅町最終処分場反対の抗議行動

代表:岩井哲

2013年02月20日 18:30

第33回! 2/22(金)午後6時! 対鹿児島県庁~九電前、川内原発再稼働・南大隅町最終処分場反対の定例抗議行動に起ち上がろう!


 ・この抗議行動は、鹿児島県庁前にて毎週金曜日夕方18:00から市民の有志が集まって行われます。この間18:00開始で、県庁前道路脇にて集会・ライブを行い、18:45位から県庁前ー九電前への抗議デモ、そのあとJA前での連帯呼びかけ行動。時間的余裕があれば、県庁前に戻ってから更に発言・歌のご披露などをお願いしたいと思います。

 ・ 前回第32回は、集会15名→デモなしでした。この日もやはり寒さはかなり厳しかった(こんなこと言ってては、北国の人に怒られるか?)ですが、みんなで心を集めて暖かい雰囲気を作り出しました。東京から一時帰郷された女性の方が参加して下さり、官邸前での諸行動の生報告をして下さり、我々を元気づける発言をたくさん下さいました。その他、南大隅での支援活動の他、発言者が相次ぎ、時間が7時くらいまで押してしまい、無理をせず集会だけにとどめました。
 
 ・ 沿道ポスター&キリン旗掲示行動:可能な方は、夕刻5時45分位から県庁正門前にお集まり下さい。

 ・やや日暮れが遅くなっているとはいえ、まだまだ夕闇が濃いなか、キャンドルライトを25個・大型LEDライト3本は、風のため使えませんでした。今後は、タンバリン・小太鼓など、音の面の強化を、更に進めて行けるといいですね。

 ・寒さが募り、お天気が不安定な日々が続いていますので、念のため、毎回、防寒具・雨具の用意を怠りないようなさって下さい。

 ・自転車やお子様や乳母車を引いてのご参加も、天候さえ良ければ、なんら問題ないくらいゆるやかなデモです。気楽にご参加を!

 ・この行動に関するお問い合わせ・連絡先は、「代表」の岩井 哲(℡・090-3419-6153、メルアド・tetsu080846@po5.synapse.ne.jp)まで、よろしくお願いいたします。

 ・今後当分は、集会・デモ申請費用など捻出のため、、100円・200円~カンパをお願いしたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。  

 ・口座振り込み・カンパのお願い:下記の口座へ、一口500円、出来れば二口以上のカンパをお願い出来ましたら、我々も勇気百倍です。再稼働阻止の闘いの飛躍に向け、どうか皆様ご尽力下さい!  

            鹿児島銀行 荒田支店
             普通預金 口座番号 3009658
               名義:かごしま反原発連合有志

 ・また、銀行口座に加え、郵便局口座も開設して欲しいとのリクエストもありましたので、(案外手続きが面倒なため)かなり遅れていますが、近々にも公開したいと思います。その際は、ご協力よろしく!


関連記事