10月19日(金) 県庁前集会・デモ ご報告
松元成一の現場リアル・レポート
10月19日(金) 川内原発再稼働阻止、南大隅町処分場反対ー県庁前集会・デモ 報告
今夜もお天気がよく昼間の陽気が続いている過ごし易さでした。まさに、デモ日和(夜だから月和?)。
今回は参加者が少なめ(20名ー15名)で、歌や音楽はタレントの参加がありませんでした。従ってトーク中心の展開。県庁前で出発前のごあいさつ。
デモ行進は、今回は真砂町商店街を練り 歩き。結構良い反応が見られます。やはり女性の反応が良い様でしたね。すれ違う時に止まって自転車で 待っていてくださる方も最後尾で挨拶すると「どうも」と会釈をいただきました。なんとも気持ち良い。そういう地元の方達との交流が大切と感じました。
県庁前に戻っての集会は司会を中心にリレートークの様な感じに自然になりました。司会に指名されて話すのではなく、話題をつないでいく形に自然となりました。長くはなされる方、数回発言される方、結構面白く楽しいものになりました。だんだん盛り上がって時間オーバーとなりました。
今後も、リレートークの形いいかも。 報告;松元 成一
関連記事